作成と消費


ここ暫く、晩ご飯は駅のコンビニでパンを買って食べたり、カップラーメンで済ませたりしていたのだが、金欠&塩分の取り過ぎ&飽きたので、ご飯を1合多く炊いてラップに2つに分け冷凍保存したご飯を食べている。


時間があるときは、目玉焼きを作ったり野菜炒めを作ったり出来るが、平日はちょっと無理。そこで、フリカケぱらぱらと漬物で誤魔化すのだが、やっぱり飽きるのな。冷凍食品は昼ご飯のおかずにしている関係で、シーチキンの缶詰、ちくわ、さつま揚げ等の練りもの、保存の利く豆腐を使って冷奴、位しかない。コンビニは高いから論外。


なんつーか、同じようなおかずにばかりなるので、飽きた。そもそも、素材として使っているものがワンパターンだから、変わり栄えのしない物しか作れないんだな。たまには、新しい素材にチャレンジすべきなんだろうけど、保存がなー。土日だけでも、新作を作る日に決めないと、もたんな。


たいして変わり映えしないと思っていた社員食堂の日替わりや、学食のメニューってのも、こうなってみるとたいしたものではあるな。今でも外の食堂で食べれば良いのだろうが、値段の面では贅沢できるような立場じゃないし、いまさらコンビニ弁当に戻るのも嫌だ。


いや、コンビニ弁当やカップ麺もなかなか美味いので、毎日でなければ文句は無いのだが、連続で食べると飽きが来やすいのが欠点。生麺買ってきて蕎麦やうどんとして食べるのも良いけどね。チャーハン系を山ほど作って冷凍庫にストックするのもありだが、容量がなー。冷凍専用庫でも買うべか、2万円しないし。色々やりたいことはあるけど、結局、ヒマとカネがネックになるのはずーっと変わることが無いな。たまには、お大尽の生活とやらもしてみたいものである。