地デジ

相変わらずクソッタレなコピーガードのため、録画保存用にアナログで観賞用には地デジで保存と言う手間をかけて見ている訳だ。地デジオンリーになったら、iPODPSPで録画を見ている人達はいったいどうするんだろう。


うちの場合は、自宅で保存した番組を放映してない田舎の従妹達に送ると言う目的なので、後数年もしてネットか衛星波を使って自力で見れるようになれば必要なくなる。そうしたら、今まで購入していたDVD-Rとかは不要になるかな。


録画で見るのに慣れていると、たまにリアルタイムでTVを見たときに、CMの繰り返しはウザイし妙にもたせる演出はイラつくしCMの前後で同じ場面を何度も繰り返すな、とイラつくことが多い。地デジオンリーになったら、光通信CSとレンタルDVDオンリーだけにして、NHKに支払う料金をそちらに回した方が良いかも知れない。


実際のところ、コンテンツに対して正当な対価が支払われるべきだとは思うのだが、そのコンテンツ自体の値段が高すぎるのが問題なんだよな。CDが2千円強、DVDが4~6千円ってところか。現在視聴しているのが週14番組、これを全部DVD購入で見るとして、DVD4話収録で6千円だから、DVD 3.5 枚分=週2万1千円、月額約9万円ってところか。これが月額1万程度ならDVD購入で見るようにしても良いが、そうするとDVD1枚あたり670円か。基本レンタルなら問題ない値段だけど、レンタルだと貸し出し期間等の問題で、利便性がかなり失われるからなー。


結局、ニコニコ動画みたいにオンデマンドで見るのが手頃なんだが、料金徴収のシステムが上手く機能していないところがなんとも。1番組あたり200円程度で地デジ並の映像が遅延無しで視聴出来るような環境になればTVではなくて、そちらを見るような気がする。