あけましておめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


生存証明として、前に書いたのが、やっぱり元旦の挨拶だったりしますが、今年はどうなるかな。

あけましておめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


去年は色々と事件が起るわ、生活環境が変わるわで、わちゃわちゃしておりましたが、やっと落ち着いてきております。

色々とやり残していることが多いので、順次片付けて、新しい事を始めて行きたいなとおもっております。


去年は3.11以降、殆どブログ更新することも無かったので、生存確認のためにも月に一度は更新するのをブログでの目標にしとこ。

大地震・大津波

昨日の続き。


今朝方、北海道の叔母さんから電話があって、父母の安否確認。鍬ヶ崎の叔父叔母も一緒に居るとのこと。叔父叔母のお隣さんも一緒に避難して、今は二中の避難所に居るらしい。今のところ、誰も怪我とかした様子は聴いていない。


別方面に避難した人の情報は、電話が使えない状態だから判らない。こういう時に、ネットが使える人がメンバーに一人でも居ると助かるのだが。


鍬ヶ崎4丁目バス停のある山側いの家は何とか形は保っているらしいが、道一つ隔てた通りは、更地状態だそうな。鍬ヶ崎小学校、熊野神社のあたりまで水が来たそうな。この映像を見る限りでは、さもありなんというところ。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4671332.html


いつも見慣れた風景が、ああいう風に崩されていく情景をテレビで見るのは、妙に現実感が無いな。


龍ヶ崎市の我がアパートの状況。

相変わらず断水状態。さっき給水車が近所の小学校に来ているとのアナウンスあり。

息子にコンビニに様子見に行かせたら、水が売り切れだったそうな。

トイレは小は何とかなるが、大の方はどうしよう。暫く水が出ていたので、油断したな。ダイエット兼ねて、暫くは断食することにするか。

大地震・大津波

生存証明のため、こちらにも書いておく。


こちら、茨城県龍ヶ崎市

以前、震度5地震があったが、あれを遥かに上回る。台所の棚に置いたフライパンが落ちたのは初めて。

水の出が悪くなっていたけど、出ていたから安心していたら、夜になって断水。トイレが困るね。


実家は岩手県宮古市なんだけど、連絡取れず。自宅は山の方にあるのだが、叔父叔母の家が鍬ヶ崎。完全に浸水したらしい。時間帯からして、婆さん鍬ヶ崎の方に居た可能性が高いが、ちゃんと避難したろうな。


爺さんの方は、最近家の方に籠もっている事が多いから、たぶん大丈夫。少なくとも、電話を取る人は残っているのだが、最近の電話は停電になると何ともならない。

携帯電話は持っているが、メールも使えなければ、災害ダイヤルに録音するなんて事も考えない(一応試したけど)から、実質状況が落ち着くまで待たなければならない。


盛岡の自宅の方は、女房からメールが来たので、詳細は分からないがとりあえず無事。都内に教師している従弟は、本日は学校に泊まり。浅草に住んでいる従妹は無事。被災地から遠い他の連中は連絡取ってないけど、まあ大丈夫だろ。


とりあえず、今のところこういう状況。